こんにちは🌸
本日はcienaのヘッドケアについてお話いたします☺️
cienaではフェイシャルメニューのパックマスク中に
ヘッドマッサージを行っております♪
下記①〜⑥までのツボを押しを行うことで
頭皮のコリを緩めリフトアップ効果があります✨
お時間がある時にセルフでもできますので、
是非参考にして下さい💕
《おすすめの万能ツボ》
①神庭(しんてい)
▶︎眉間の中心の延長線上で、生え際より1cmほど上に上がったところです。
鼻の不調、頭痛、不眠症、発毛促進、
イライラや不安、気分の落ち込みなど精神や情緒を安定させる効果があります。
②曲差(きょくさ)
▶︎曲差の位置は、目頭から上にあがった生え際のところです。
神庭というツボの左右にあります!
主に鼻に効果があるとされ、慢性鼻炎やアレルギー性鼻炎、
慢性副鼻腔炎による鼻づまり、そのほかにも
視力障害や眼底出血、頭痛、高血圧症にも効果があります。
③百会(ひゃくえ)
▶︎頭頂部のぼぼ真ん中で、少し凹んでいるところです。
細かく言うと「両耳を結んだ線」 「鼻から上に通る線 (体の中央線)」 が交わる所です。
自立神経の調整、頭痛、めまい、リラックス、脱毛改善、痔に効果があります。
④通天(つうてん)
▶︎百会から指の幅2本分ほど斜め前にいったところです。
鼻づまり、鼻水、鼻出血など鼻疾患に特に効果があります。
頭痛や片頭痛、頚肩のコリ、脱毛改善などにも効果があります。
⑤風池(ふうち)
▶︎天柱から外側に指1本分ずらしたとこにあるくぼみのところです。
後頭部の筋肉をほぐし、血流を改善することで、肩こりや首のこりなどにも効果があります。
その他、耳鳴り、鼻づまり、花粉症、ストレス解消効果があるとされています。
⑥角孫(かくそん)
▶︎もみあげ付近の、口を開けたり閉じたりする際にくぼみができるところです。
結膜炎、耳鳴りや耳の痛み、むし歯や歯周炎、
首すじから頭部にかけてのこわばりに効き目があるとされています。
頭痛・頭重、めまい、立ちくらみなどにも効果があります。
